じゃがいも日記

母に顔がジャガイモに似ていると言われましたので

大人になったのか、保守化したのか、丸くなったのか

コロナで引きこもってるせいなのか、色々と「学んだ」からなのか、一過性のものに過ぎないのか分かりませんが、保守化した気がします…!

 

色々な面で、「あー自分、変わったなあ」って思うのですが、例を挙げると

1.過激な発言に魅力を感じなくなった

2.SNSで正論ばっか言っても世の中変わんねーし、疲れるだけじゃんって思うようになった

3.遊びたい気持ちがなくなってきた(笑)

 

感じです。

これを保守化と言うのかどうか分かりませんが、5年前の自分だったら、割と軽蔑する(くそつまんねーこと言う奴だなって思う)タイプの人間になったなって話です。

 

1~3について、もう少し説明します。

 

1.過激な発言に魅力を感じなくなった

 なんにせよ、過激さって一種の逆張りに過ぎないんじゃないかなって最近思っていて。正直、「それ言ってどうするの」「いや、絶対に実現しないでしょ」ってツッコまざるを得ないことを主張するのって、その人が注目されたい、周りと違う人間って思われたい、って欲求以上のものはないんじゃないかな、なんて思ったり。

 あ、けど、ここでいう「過激な主張」にマルクス主義とか共産主義なんて入らないですよ(笑)思想としての歴史・正当性の獲得度合いを見れば、むしろ、一種の「正統思想」でしょう。

 それらを「過激」だと思っちゃう人は、さすがに見識が狭すぎると思うので、もう少し教養を身につけた方が良いかと。(自分が与するか否かは置いといて。)余計なお節介ですが。

 じゃあ何が「過激なの」って話ですが、基本的には「人類みんな平等に滅んじゃえ」系とか「マジョリティはみんなクソ」系かなあ。どんな系(笑)

 めっちゃ論理的に筋道立てて、そういう結論導き出すの、昔は思考実験としてゾクゾクしたんですけど、今は、うーんって思います。

 

2.SNSで正論ばっか言っても世の中変わんねーし、疲れるだけじゃんって思うようになった

  いや、SNSで正論言うこと、やりたい人はやれば良いし、やってる人も偉いなとは思うですけどね。けど、なんか、SNS見て、「世の中絶望」みたいなことばっか言ってる人見ると、「やんなきゃいーじゃん」って思っちゃう。

 そりゃ、ヘイトスピーチとか差別的なこと言ってるやつが100%悪い。あと、プラットフォームの責任を明確にし、悪質な言説に対処するための法制度が必要だとは思います。

 けど、だからと言って、わざわざ自らのメンタルが傷つくって分かっている場にステイし続けている人の愚痴を聞く義理は私にはないでしょう。もちろん、ステイし続ける人を責めるのはお門違いですが。私は、愚痴聞かねーよ、ってそれだけです。

 すみません、見出し正確じゃないですね。SNSで正論言って世の中変わった事例はたくさんあります。ただ、希望に対し、自らの精神的疲労度のほうが高いと判断したら、やめた方がいいよってそれだけです。

 「事実」とは違うけど、私の生活世界では見出しのような感覚がベースにあるよって話でした。

 

3.遊びたい気持ちがなくなってきた(笑)

  これは、なんなんだろう(笑)コロナでの引きこもり生活に慣れたのかなあ。遊びすぎて飽きたのかなあ(笑)

 月1くらいで友達に会ってお喋りするという塩梅がちょうど良い気がしてきました。

 あと、人の恋バナとか割とどうでもよい(あ、これは昔からかw)続いている人はそのまま続けてほしいし、恋人欲しくて今いない人は、さっさと作ってからサラっと報告してほしい。

 やっぱ、仕事頑張ってる人の話は面白いですね~。多分、「何かを生産するような専門的な知識・経験」に自分は興味を惹かれるんでしょうね。

 正直、趣味の話は微妙。結局、大体の人は趣味においては消費者に過ぎないので、こちらの予想を上回るようなエピソードをあまり聞かないんですよね。

 だから、特に熱心に打ち込んでることもなく、漠然と生きている人と話すくらいなら家でゴロゴロしてたいなって思うこの頃。急速にフットワーク重くなったな(笑)

 ただ、今、自分のやっていること以外にそんなに興味関心がないってだけの可能性が高いので、「ライフステージ」に合わせて「遊びたいか否か」「誰といたいか」ってのは変わるでしょう。むしろ、変わらないほうがちょっと怖い。

 

最近、考えているのはこんな感じでした!つっても、昔からの友達と縁切ります宣言ではないのでwゆるゆると会ってやってください。

どうぞよろしく~